お知らせとお詫び

スマホからのアクセスだと、コメントを書き込めないことがあります。すみません。
もし、よろしければPCからアクセスしてみてください。

2016年2月2日火曜日

くじ引きは神様の順列



くじ引きは、最初にひいても、最後にひいても、何番目にひいても当たる確率は一緒。だけど、なぜか最初のほうが当たりやすいように感じてしまう(人もいる)。

あと、「外れる」と弱気になる人が多い、気がする。(eスクの場合)



中島みゆき「あした天気になれ」から

  ♪ 宝くじを買うときは
     当るはずなどないと言いながら 買います


さて、メディア授業と放送授業、申し込みました。

メディア授業は、

●「当たるはずのない」近代日本と福澤諭吉
●民法
●経済原論

の3科目。
夜スクで、計量経済学を受講して、「やっぱり経済学の基本をちゃんと押さえておかないと」ということで、経済原論も選択してみました。あと、民法はどうにも苦手なので、弱点克服!ということで。。。

放送授業は、

●放送英語R
●放送英語W

の2科目です。(ことしは、「英語力強化イヤー(当社比)」です!)

さて、何科目履修可能になるかな?

さっきの、中島みゆきさんの「あした天気になれ」の続きはというと、

  ♪ そのくせ 誰かが買って
     一等賞をもらった店で買うんです

そういえば、ひとつ前のブログ記事のタイトルも「あした天気になれ」でしたね。


PS 今日のタイトルに借りた「くじ引きは神様の順列」という表現は、1980年ころには使われていたようですね。(Google先生にお聞きしました)


0 件のコメント: