お知らせとお詫び

スマホからのアクセスだと、コメントを書き込めないことがあります。すみません。
もし、よろしければPCからアクセスしてみてください。

2016年5月18日水曜日

気分を変えて、自由科目にチャレンジ!


試験の結果、kccに発表日が載っていたそうです。ほんとに、お騒がせいたしました。。。


さて、ちょうどいま、卒論指導の時期だそうです。私は、まだまったく遠い世界なのですが、、、。

でも、中には、すごい方もいて、入学時期は半年しか違わないのに、もう2回目の卒論指導だそうです。

しかも、卒論指導前の準備中にも、自由科目に取り組まれているそうです。いや、すごすぎますね。

それにひきかえ、私はというと、、、まあ、それはさておき、ここは気分を変えて、私も自由科目、やってみます。(なんか、「自由」という言葉にあこがれる?)

最近、人気があるのは「論理学」と「統計学」のようですが、ここはあえて、ほかに履修する人がほとんどいなさそうな科目をやってみよう、ということで、いってみます、「数学(微分・積分)」!

ちょうどいま、Eスクで「経済原論」を学習中で、微分の知識はなくてもよいようなのですが、「微分についての知識があると授業をより深く理解することができる」ということなので、ちょいとチャレンジしてみます。

どうなりますことやら。

あと、レポート課題を見ていたら、パズルみたいで楽しそうだったので、一緒に「数学(基礎)」もやってみます!

(本業の「法律」をちゃんと勉強してください!という声があちこちから聞こえてきます)


----------------------------
にほんブログ村 参加しています



0 件のコメント: