1日目、みなさん、お疲れさまでした。
やっぱり、試験って、疲れますね。。。
きょうは、F群とD群の2科目だったんですが、それでも、へとへとになってます。
3科目受けられた方、ほんとにお疲れさまです。
もちろん、2科目の人も、1科目の人も、お疲れさまでした。
あんまり、よくできたわけではないんですが、いちおう振り返ってみます。
F群:刑法各論
こんかい、ある程度は勉強した2科目のうちの1つです。なので、できてもらわないと困るのですが。。。問題は、半分は、基本的な問題、あとの半分は、そこ出しますか!的な問題でしたが、、、。
ああ、もっと、ちゃんと勉強しとけば、かける問題だったのに……、っていう感じで、温情採点を期待するしかありません。
D群:債権各論
こちらは、ほとんど試験勉強できてない、「やけっぱち科目」です。。。たぶん、基本的な問題なので、ちゃんと勉強してる人には、簡単なんでしょうね。。。
六法を持ち込み可なので、いくつか条文をコピペして、とりあえず、文字を埋めてみましたが…
これから、巻き返し
終わったことは、もうしようがありません。あしたにむけて、できることをやるだけです。
といっても、1科目だけしか望みをかけられるものがありません。。。
なので、B群:刑法総論、これ1科目だけ、がんばって、テキストを読み直してみます。
あと1日、できるだけ、がんばりましょう。
あしたも、だいぶん冷え込みそうですし、雪の地域もあるようですから、朝、気をつけて会場に向かいましょう。
終わったら、ぱあーっっと、打ち上げしたいですね!
そうなれるように、もうちょっとだけ、がんばろう!
--------------------------------------------------------
↓ランキングに参加してます。よかったら、ぽちっとお願いします

0 件のコメント:
コメントを投稿