試験の結果、出ましたね。
0時を回って、kccをチェック。1月の科目試験の結果が出ていました。おそるおそる、クリック。。。
こんな感じでした。
刑法総論 | 3単位 | A |
刑法各論 | 4単位 | A |
新・憲法(J) | 4単位 | B |
債権各論 | 3単位 | B |
新・相続法 | 1単位 | B |
よかった~。受けた5科目、全部合格!
とくに、刑法総論と刑法各論は、どちらもAで合格したかったので、ほんとによかった。
これで、15単位ゲット!
ん?ということは、
おお!100単位超えました!!!
(英語テキスト4科目受かってるので、卒業要件は99単位)
4月、7月、10月の3回で卒業要件の116単位までいきたいなあ。
--------------------------------------------------------
↓ランキングに参加しています。よかったら、ぽちっとお願いします!

8 件のコメント:
師匠!!やる気スイッチ壊れたままなのに凄いっす!!!(><
これでやる気スイッチが入っちゃったら、
どんだけ凄いことになるんでしょうか。(;´Д`)
> 鈴太さん
やる気スイッチ入ったら、たぶんとんでもないことになると思います。
だけど、まだしばらくは入らないみたいなんで、こんな感じでもう少しのんびり進めてみます。
(きっと、一気に追い抜かれていくんだろうなあ……)
ここにもすごい人みっけ!
15単位の破壊力っ!
ねぇ・・・「やる気スイッチ」ってなにぃ~??
壊れていても15単位ゲットって・・・なにぃ~~??
お姉さまのスイッチは壊れたままでいいんだよ、きっと~♪ ( *´艸`)
すごい単位数!ここでも大漁ですね!!
おめでとうございます~♪
お姉さまのスイッチは常にオンなのでは??
今回はちゃんとコメントできると良いのですが……
> てぃんと さん
そっかあ、壊れたままでよかったんだ!(えっ、ほんと?!)
てぃんと姉さまも、政治学4単位確定、おめでとうございます。
あとは、北北西の方角を向いて、東洋史概説Ⅰのレポート合格を祈らないと、ですね。
> 小瑠璃 さん
コメント、きました!
最近、毎週末に焼き鳥を食べている効果が出てきたのかも?
小瑠璃さんに、焼き鳥スイッチの存在を教えてもらって、なんだか、また頑張れそうな気がしてきてます。
100単位越えおめでとうございます!
ことことさん、ここまでオールノー勉?
この後3回も試験受けたら単位あまり過ぎちゃうのでは…ヽ( ・∇・;)ノ
> かぼす さん
今回は、卒論のこともあって、刑法総論と刑法各論はどうしても合格したかったので、(なるべく良い成績で)この2科目中心で勉強してました。
あとの科目は、ほとんど試験直前の休憩時間でテキスト眺めた感じです。
単位は、あと30単位くらいとろうと思ってます。いまのところ、スクーリングの単位が多いので、全体が多く見えるんですが、法学部を卒業した!、って言えるためには、もうちょっとテキスト勉強しておかないと、って思ってます。
かぼすさんも、6科目合格おめでとうございます!!
いい結果になって、ほんとによかったですね!
コメントを投稿