お知らせとお詫び

スマホからのアクセスだと、コメントを書き込めないことがあります。すみません。
もし、よろしければPCからアクセスしてみてください。

2016年11月30日水曜日

締め切りに間に合わなかった、レポート。。。


締め切りすぎて、気が抜けて…

いつもの日常

レポートやる気スイッチは切れたままなんですが、なんとか1月科目試験、受けられることになりました。よかった!

そんなわけで、きょうは、少し休憩の日。夜スクの後に、ぷちっと飲み会。まだ、11月なんですが、鍋をいただいてきました。



















カキ鍋っぽく見えますが、ハマグリ鍋です。

レポート、これから

ほんとは、締め切りまでにもう1個、行政法のレポート書きたかったんですが、やっぱりスイッチが壊れていて、間に合いませんでした。
いくつか事例問題のレポートを出して慣れてきたのと、関連科目の憲法を少し勉強したので、1週間以内くらいに、仕上げてみたいと思います。(どうなるか。。。)

そのあとは、試験勉強も始めないと……


--------------------------------------------------------
↓ランキングに参加してます。よかったら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ

2016年11月28日月曜日

レポートやる気スイッチ、直らないまま締め切りが。。。


レポートやる気スイッチ、やっぱり直らなかった。。。

きょうは、レポート締め切りの日

もう、慢性レポート書けない症候群にかかってしまって、どうにもできないんですが、1行書いては半分消し、2行書いては1行消し、3行書いて全部消し、みたいな感じになってます。
しょうがないので、ちまちま続けてみて、債権各論はきのうの昼過ぎに完成。夕方、ゆうゆう窓口に出してきました。

今回は、4科目。。。

まあまあがんばったし、これでいいかな、って思ったんですが、うかつにも10月試験で140%撃沈間違いなしの労働法が合格してしまって、A群が空いてしまったんですよね。

もう、こうなったらやけっぱち、ということで、きょうの朝、いつもより早めに起きて、仕事が始まるまでの時間と、会社の昼休みの時間を使って、相続法のレポートをでっちあげて書いてみました。
ほとんど、市販テキストのコピペで再レポート確実なんですが、、、。

きょうは、刑法の夜スクの日だったので、始まる前に高輪郵便局によって出してきました。
(おかげで、スクは時間ぎりぎりでした)
なんとか、受け付けてもらえるといいんですが。

やっぱり、地道に計画的にやんないとだめですね。。。
(いつもおんなじこと反省してるんですけど)

あしたから、試験勉強、がんばろ。


--------------------------------------------------------
↓ランキングに参加してます。よかったら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ

2016年11月26日土曜日

東京の空は、青が薄い……


タイトル、「東京の空は、青が薄い」、って誰が言ったんだったけかしら。。。















 






あと3日

きょうは、 秋の空、レポート日和です、よね?
みなさんが、どんどんレポートを出されてるのを見て、だんだんと焦ってきています。
でも、スイッチは壊れて、オンになりません。。。
家にいても、テレビ見たりして、進まないので、今週も三田のメディアセンターにこもって、債権各論のレポートを、ちまちまと進めてました。

といっても、なかなか進まないんですけど。。。

きょうは、慶友会の講師派遣もあったみたいで、メディアセンターでは、素敵なおねいさまたちにお会いしたり、カフェテリアでお昼をごいっしょさせてもらったり、(レポートが進まなかったのを置いといたら)楽しい1日でした。

あっ、レポートは、まだあと2日あるので、ぎりぎりまでがんばってみます!

空の青さ

きょうは、気持ちの良い空でした。ほかにも、何枚か写メとってみましたが、秋ももうすぐ終わりなんでしょうかね。

なんて、感傷的になってないで、レポート、書かなきゃっ!


--------------------------------------------------------
↓ランキングに参加してます。よかったら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ

2016年11月25日金曜日

試験結果、出たけど、あんまりよくない。。。


でました。

結果。。。

受けた後の手ごたえは、

    数学(微分・積分) : AかB
    保険法・海商法 : D
    労働法 :D

でしたが、さて、、、、、、、、

実際は、こうなりました。

    数学(微分・積分) : B

はあ、悪いほうの予想通りになりました。
どうしよう、、、。数学(線形数学)でリベンジする?

つづきまして、

    保険法・海商法 ; D

予想通りです。何も言うことありません。勉強しないと、こうなりますよね。

それから、あとひとつ。

    労働法 : C

うん?よくわかりません。勉強してないのに、、、Dだと思ってたのに、、、いったい、なにがどうなってるんでしょう。。。
うーん、レポート不合格中になってるの、やんないと。。。それに、A群、レポート何にも出せてない。
1月試験、どうしよう。。。

で、まとめると、卒業要件でいうと、0単位、ということに。。。


--------------------------------------------------------
↓ランキングに参加してます。よかったら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ

2016年11月23日水曜日

レポートやる気スイッチ、故障してます。


あと、1週間。。。

レポートやる気スイッチ、修理中

どうも、ヒューズが切れた感じです。。。

メディアセンターにこもっても、ちまちまとしか進まない感じで、いつになったら書き上げられるんでしょう?、って感じになってます。

そうはいっても、やらないと試験受けられないし、、、。

というわけなので、もう、半分やけっぱちなんですが、刑法総論のレポートを出してみました。
文字数も4,000字には、ほど遠い感じなんですけどね。。。

残りの時間で、あと1個、書けるのでしょうかねぇ。。。債権各論。。。
あしたは、祝日なのに、仕事だなんて…


--------------------------------------------------------
↓ランキングに参加してます。よかったら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ

2016年11月19日土曜日

再起動したら、やる気出るかな?


あんまりレポート進捗なくて、すみません。

三田祭、やってます。

最近は、完全にオフモード。。。ぜんぜん、レポートは進んでません。だけど、このところ、週末はメディアセンターに行くのを習慣にしてたので、きょうも!って思ったんですが、三田のメディアセンターはお休みだったんですね。
WEBで調べると、時間は短めですが、日吉が開いてるようだったので、少し遅めの10時過ぎに行ってみました。

三田がお休みなので、けっこう混んでるのかな、って思ってたんですが、そうでもないんですね。机もゆったり使えて、快適にすごせました。
これで、レポートもはかどってくれればよかったんですが、そこはそれ、、、。なかなか思うようには進みません。

はあ、あと1週間ちょっと、何とか仕上げたいな。






















 --------------------------------------------------------
↓ランキングに参加してます。よかったら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ

2016年11月18日金曜日

レポートやる気スイッチ、だれか押してください!


進捗は、硬直、しています

あと、10日しかないっていうのに、レポートはぜんぜん進んでません。。。
できれば、あと2つは書きたいなぁ、って思ってたんですけど。

なんか、あんまり進捗がないとブログの更新も止まってしまいますね。

でも、そうも言ってられないので、この週末に少しでも進められるようにがんばってみます!

なんとか、1つは出せるように。

はあぁ、だれか、レポートやる気スイッチ押してくれないかなぁ。。。


 --------------------------------------------------------
↓ランキングに参加してます。よかったら、ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ