お知らせとお詫び

スマホからのアクセスだと、コメントを書き込めないことがあります。すみません。
もし、よろしければPCからアクセスしてみてください。

2016年10月12日水曜日

ご自由にお選びいただけます


今週は、夜スク3週目、それと、、、科目試験まで、1週間を切ってしまったあああ。。。

月曜日は、体育の日で、夜スク・刑法もお休みでした。

夜スク火曜日、総合講座

ことしの総合講座は、6人の先生のリレー講座なんですが、今週は1回目のミニテストでした。
12回の授業の中で、何回かミニテストをやって、最終的な評価を決めるようです。
(詳しくは、WEB講義要綱で!)

なんか、アバウトな感じで、でも、ちゃんと論述しなさい、っていう感じの、不思議なミニテストでした。
で、講義のほうは、けっこう難しい課題を残して行ってくださったように思います。

夜スク水曜日、英語リーディング

きょうは、はりつけとか、火あぶりとか、くびつりとか、出てくる感じのお話なんですが、どれにするかは、自由に選んで好きに決められる、ということで、ひと安心(?)、悲鳴を出さずにすみました。(えっ、!?)

はやりもの?

夜になって、なんかね、のどがイガイガする感じ、とか、軽い頭痛がある感じ、とか、なんかそんな気がしてきました。
(どこか、とある方のところで、見たような気もするんですが。。。)
まあ、気がつかなかったことにして、保険法のテキストでもながめて、ゆるりと憶えてみます。

んでも、もう3日前だっていうのに、ぜんぜん頭に入ってこないのですよ。。。

どうなる科目試験?

ちょっと仕事が立て込んできてて、土曜日は仕事しなきゃいけないかも?、ということで、放送英語の勉強は、もう止まったまんまになってます。これで、「やっぱり、土曜はお休み!」とか、なっちゃうと、それはそれで、困りますねえ。
さあ、どうなるのでしょうかねえ。。。?まあ、やれるだけ、やってみましょう!


--------------------------------------------------------
↓ランキングに参加してます。よかったら、ぽちっとお願いします。
http://university.blogmura.com/university_tsushin/ranking.html

2016年10月9日日曜日

クリスマスに向けて、3連勤


羽海野チカさん

きのうから、羽海野チカさん原作の「3月のライオン」のテレビアニメが始まって、試験勉強もせずに、ぼんやり見ていたんですが、ふと、思いついて、決めました、「ハチミツとクローバー」読もっ!、って。

(いや、試験前ですよ!、っていうか、原作のほうじゃないんですか!、とか、ツッコミは置いといて)

で、きょう、仕事終わってから、夜遅くまで開いてる、大きめの本屋さんへ行って、買ってきました。「3月のライオン」、1~5巻!(えっ?!)

買おうと思ってた「ハチクロ」は、2巻と3巻が売り切れになってたので、1巻だけ買って、しょうがないので、けっきょく「3月のライオン」を途中まで買うことに。
(12巻まで出てるけど、ぜんぶ買うとかさばるし、重いので)

ついでに、ちょっと気になってた「四月は君の嘘」、1巻も。(ま、3月の続きということで。。。)

うーん、試験は、もうだいぶあきらめてる感じが、ありありです。


--------------------------------------------------------
↓ランキングに参加してます。よかったら、ぽちっとお願いします。

http://university.blogmura.com/university_tsushin/ranking.html

クリスマスがやってきた!


近況


やる気さんが見つからないので、あんまり試験勉強は進んでませんでしたが、季節は進んで、クリスマスになりました。といっても、仕事の話。クリスマス向けの商品が、大量に入荷してきました。これから、しばらく、出荷の準備でてんやわんやになりそうです。世間的には、ハロウイーンも、まだだってのに。。。

そんなわけで、科目試験、どうしましょうねえ。5科目エントリーしてみましたが、ちょっと、きびしいので、捨て科目を決めないとダメそうです。。。

うーん、どうしよう。。。。。。


--------------------------------------------------------
↓ランキングに参加してます。よかったら、ぽちっとお願いします。

http://university.blogmura.com/university_tsushin/ranking.html

2016年10月5日水曜日

夜スク総合講座と夏スク結果

夜スクとか、科目試験とか、いろいろありますが、きょうは、やっぱりこちら

夏スク、結果発表される!

kcc-channelに、夏スクの結果が出ました。ことし受講したのは、

    「心理学(専門)」  「経済法」  「憲法」、そして、話題の、「ゲーム理論」

だったわけですが、どうなったかというと、、、じゃじゃじゃーん、



    心理学(専門)……A
    経済法……………A
    憲法………………A
    ゲーム理論………A

となりました。ゲーム理論のAは、予想どおりでしたが、ほかの3科目はB予想だったので、おもってたよりも良いほうに予想が外れました。結果オーライです。
(ゲーム理論は、「ちょー楽勝」とか言ってしまってたので、BとかCだったらどうしよう、っておもってたんですが、予想通りのAでひと安心です)

夜スク2週目、火曜日は総合講座

今週と来週は、お二人目の先生です。わたしは、ぞんじあげてなかったのですが、人気のある先生なんですね。さいごまで、和やかな雰囲気で授業は進みました。で、来週は、早くも1回目の試験です。えええええ。なにが出るんだろ。。。



スクーリングは、結果が出て終わり、じゃなくて、ちゃんとテキスト学習もがんばらないと!
とくに、憲法も経済法も、まだテキスト科目での学習を始めてないので、忘れないうちに憲法のレポート作成に入りたいと思います。(経済法は、来年配本なので、もうちょっとしてからですけど)

思ってたよりもよくない結果になってしまってても、これからの学習につながればよいんだと思います。なにがいけなかったのか、分析は必要だけど、あんまり落ちこまないこと。
次の科目試験ではがんばろう!


--------------------------------------------------------
↓ランキングに参加してます。よかったら、ぽちっとお願いします。

http://university.blogmura.com/university_tsushin/ranking.html

2016年10月4日火曜日

夜スクと再レポートと、あと10日


夜スク2週目、月曜日は刑法

刑法各論、2回目。先週の個人的法益の続きです。
先生の説明を聞いていると、よく理解できます。と、そんな気になっています。これで、少し時間がたってから、テキストを見ると、あれっ?、前は理解できてた(気になってた)のに、ってなるのは、なぜ?
来週は、講義はお休み。試験勉強しなきゃ。

レポート

きのうとおととい、再レポートを2個出したので、しばらくレポートもお休みです。
けど、忘れてはいけない!科目試験が終わったら、放送英語のレポートをださないといけないことを!

なんか、おもうように試験勉強が進まなくて、やっぱり、すこしずつあせりも出てきますね。

でも、疲れたときは、少しだけでもゆっくり休もう!


--------------------------------------------------------
 ↓ランキングに参加してます。よかったら、ぽちっとお願いします。

http://university.blogmura.com/university_tsushin/ranking.html

2016年10月2日日曜日

あしたから夜スク2週目

再レポート、保険法・海商法

きのうは、計画では、三田のメディアセンターにこもって、午前は、先週不合格でもどってきた保険法再レポートの構成作り、午後は保険法の試験勉強の予定でした。
午後の試験勉強は、まあ、あんまり進まなかったんですが、午前の再レポートのほうはだいたいできあがったので、今日の午前中に、最後の仕上げと、判例の追加(←文字数を増やす裏技)をして、完成。
ひるま、大きめの郵便局まで行って、提出してきました。
長旅になりませんよう、おはようお帰り。

こだわりはないけど

世の中、盛り上がってるんですけど、わたしは、あんまりiphoneには興味ないんですよね。って、思ってたんですが、 午後、街に出ると、わりと「在庫あり」のお店が多くなってるようで、つい、うっかりと、買ってしまいました。iphone7 plus。
この前、使ってたapple製品は、たしか、ipod touchの初代だったと思うので、だいぶ久しぶりです、apple。
なんか、うわさだと、iphone7は、LINEのトーク履歴が消えやすいみたいなんだそうです。iphoneからiphoneへの機種変でも、消えてしまうそうなんで、要注意みたいですね。

夜スク、2週目

あしたからは、夜スク2週目。まだ、英語Rの予習してないんだけど、どうしよう。。。

まあ、いいか。不合格レポートの再レポ出せて、気持ちも軽くなったことだし、試験勉強も頑張ろう!、あしたから。。。


--------------------------------------------------------
 ↓ランキングに参加してます。よかったら、ぽちっとお願いします。

http://university.blogmura.com/university_tsushin/ranking.html

カツカレー、売切れてました


再レポート、債権総論

4月に帰ってきてた、債権総論の不合格レポート、長いこと、ほったらかしにしてたんですが、やっと、金曜日に書きあげました。

ので、今日の朝(もう、きのう?)、高輪郵便局へ行って、出してきて、そのまま、三田のメディアセンターに行ってきました。

保険法、いろいろ

メディアセンターでは、保険法・海商法の試験勉強、&、不合格レポートの対策検討を並行して進めます。講評で、○○と○○のところを追加してください、って具体的に指摘をもらってたので、そこを修正です。どちらも、最初にレポート出したときに、「省略!」にしちゃったところでした。。。

提出は、試験後かなぁ、って思ってましたが、今週中にだせるかも。


山食

メディアセンターの地下で、保険法の本を探していると、Matariさんに遭遇、山食でいっしょにお昼ご飯を食べてきました。Matariさんが、カレー、私が、カツライス、ふたりあわせて、カツカレーでした。
(ほんもののカツカレーは売り切れでした。。。)


さあて、あと2週間、がんばらなかんね!


--------------------------------------------------------
 ↓ランキングに参加してます。よかったら、ぽちっとお願いします。

http://university.blogmura.com/university_tsushin/ranking.html