望月電飾
きょうは、満月。東京タワーもひと月に一度の特別イルミネーション!だったんですが、あいにくの雨になりまして、、、。東京タワーも、少しさみしげです。。。
さて、こんしゅうは、三田祭ウイークということで、夜スクは、きょう月曜日だけでした。
夜スク、月曜は刑法各論:7回目
きょうから、財産犯に入りました。さいしょに、財産犯全体を概観します。ふむふむ。そうやって分類していくと、全体の見通しが良くなるんですね!
いつも通り、時間はどんどん押していきますが、丁寧に説明していただけるので、ほんとによくわかります。
週末は、講師派遣
先週の土曜日、慶友会の講師派遣に行ってきました。今月は、たくさんの慶友会で講師派遣を行ってるので、どれに出るか悩みます。苦手な文学を克服するために、フランス文学にしてみようかとも思ったんですが、 やっぱり一番興味のある心理学にしました。うん、やっぱり楽しい!
その講師派遣を主催していたのは、わりと新しい慶友会だそうで、若い人が多かったですね。なんか、そのぶん、勢いとかエネルギーを感じました。
レポート、やる気スイッチはこわれたまんま
先週から、ずっと刑法各論のレポートに取りかかってたんですが、やっと、やっと、きのう完成して、きょう郵便局にもっていってきました。時間かかりすぎです。。。なんか、ぜんぜんレポートが進まなくて、締め切りまであと2週間だってのに、ほんとどうなるんでしょう。。。
世の中、もう12月になってます
きのう、仕事もあって東京駅あたりを歩いてたんですけど、みんな、もうクリスマスモードになってるんですね。つい、何日か前まで、「ハロウイン」、ってさわいでたのに。。。--------------------------------------------------------
↓ランキングに参加してます。よかったら、ぽちっとお願いします。

0 件のコメント:
コメントを投稿