ことしも、あと少しになってきましたね。どんな1年でしたか?
なんて、言ってる場合ではないんですよね。気がつくと、あの1年に4回のイベントまで、あと2週間しかないんです。。。
進み具合はというと、、、いや、「進んでない具合」のほうがあってる感じです。
ことしを振り返ってみる
慶應通信は、ことし2年目。自己採点してみると、40点くらいかなあ。テキスト科目は、あんまり単位は増えてなくて、レポートも、あんまりやる気が出なくて、ほとんど書けずじまい。。。
なんとか、夏スクは、4科目、全部合格できたのがプラス加点、といったところです。
皆さんは、どうですか。
あんまり、思ったようにできなかった、っていう人も多いと思うんですが、そんな人におすすめの言葉、
「一年の計は元旦にあり」
ことしは、あんまりうまくいかなかったとしても、反省はきちんとすることにして、せっかく、もうすぐ新しい1年が始まるんですから、もういちど気持ちも新しくして、また少しずつがんばりましょう!
さて、私はどう取り組もうかなあ。
スクーリングは1年目、2年目よりも、だいぶ少なくして、なんといっても、テキスト科目を重点的に、新規レポートも、どんどん、とまではいかないけど、地道に少しずつ提出していこうと思います。
ことしも、あと2日とちょっと。おわりよければ、すべてよし、となりますように。
--------------------------------------------------------
↓ランキングに参加してます。よかったら、ぽちっとお願いします

2 件のコメント:
私も今年はいまいちうまくいかなかった年かなぁと思っています。
通信以外のことがです。通信のしわ寄せが、他のことに思いっきり行ってしまいました(^^;
来年は、もう少しバランスよくやりたいなぁと考えています。
今年はことことさんと知り合えたので、来年はもっと仲良くなりたいです(^^)v
良いお年をお迎えくださいね。
> rachel さん
そうなんですよね、どうしても、通信をがんばろうとすると、ほかのことにしわ寄せが行ってしまうんです。。。
> 来年は、もう少しバランスよくやりたいなぁと考えています。
ほんとにそうだと思います。通信もがんばるけど、ほかのことにも、しっかり取り組んでいけるといいですね。
来年も、スクーリングでお会いできるのを、楽しみにしています!
(もちろん、東京での科目試験受験も大歓迎ですよ!!)
少しずつ寒さも厳しくなってきてますので、風邪ひいたり体調くずさないようにしてくださいね。
コメントを投稿